2021年に久しぶりに足を運んだハワイ島で、keikoさんが撮ってくれた写真。
海辺に座ってビジョンを語りながら、レムリアの話をしていた数年前。
このホームページを作った時に、ホーム画面に表示していたクジラさん2体。
そして2023年の冬至前にご縁で観てもらったサイキックリーダーの方から、Zoom画面で初めまして!とともに伝えられた言葉が「背後にイルカ3体と、クジラがついてます」いきなり!そこから!レムリアの時のお話。まぁそれもそのはず、ハワイに住んでますもんね、、というスタートで始まったセッションでした。
そして、マヤ・エジプト・バリとゆかりのある場所がセッション中の対話の中で上がりました。それはどれもここ2、3年ヒーリングジャーニーを通して、過去生にゆかりのあった場所であったし、自分の人生の中で一時的に夢中になった文明の歴史やアートなどでした。
冬至前に、答え合わせ作業をしていきイメージが固まって、できたのがこちら😉
惑星は最初ひとつだったんだけど、移行してる感じになって、別の星も加わりました。ちょうどのタイミングで宮崎フィルム『君たちはどう生きるか』を映画館に見に行って、白いわらわらがあがっていく姿に感動しちゃって、二重螺旋を付け加えたり。高い高い視座でもっていつも見守ってくれているホルスも、地球ではフクロウのイメージ。きのこたち菌類と木々との関係性は、まさに私たちの潜在意識と意識の世界だと感じるし。色々と言葉ではっきり「こういうことです」と話せない部分をぎゅぎゅっと凝縮させて満たしてくれるのが、コラージュの良いところ。
クジラは叡智を携えた存在。イルカは私たち。特に幼少期の私たち。愛を体現する存在。
私の背後に見てくれていた景色、それを自分の色彩でビジュアル化することで在りたい自分、生きていきたい世界を描いていく、毎日描き直すことができるし、選ぶことができる。
昨日ふたたび、映画館に『君たちはどう生きるか』を観に行ったのだけど、母と子どもの命のつながりにやっぱり大泣き。どんなカルマがあろうと、悲しみがあるのを知っていようと、私たちは命の循環をせずにはいられない。
映画館は7人しかいなかったから、最後の「地球儀」は一緒に熱唱してきた。
『この道が続くのは、続けと願ったから』
このフレーズが大好き!!
さぁ、節分だ!
立春!
0コメント