ジャーナリングワーク・シェア


ジャーナリングはどう書けばいいの?



聞かれることがあります。

自由に書いていいのです。型などありません。

感情的に愚痴ってもいいし、時系列で言動を辿ってもいい。
分析するのが得意なら、論理的に納得するまで思考を
フル回転させたらいいと思うし、箇条書きのキーワードを
並べたものだっていい。

こう書くもの
こう書かないといけない

と思うからペンが進まないのであって
だから私は無地の大きなノートが好きです。

線の上にキレイに書き残しておくもの
と思わなくていい、もう受験勉強は終わったんだから。


自由に
のびのびとね!

Let it flow your thought and words.



内観のプロセス、ジャーナリングワークのアウトプットを
シェアするプライベートインスタアカウントを再起動させました。

大きなトピックが顕在意識に上がったときに
ノートをアップできればいいな、と思います。
興味のある方は、インスタグラム@rootjourney_
友達申請してください🤍

0コメント

  • 1000 / 1000