昔、目にしたことが時を経て、分かる時がくるようになっている。
NYから暮らしを移して、ハワイ島に移った2011年に滞在していたリトリートセンターで心に響いてノートに書き残したハワイの教えがあった。
その時はその時で、「なるほど〜」と感動していたけれど、今になってもっと深く浸透してきて学ぶチャンスがやってきた。それでひとつひとつ紐解いて学んでいるのだけど、実に、この10数年の暮らし・経験・感性があったからこそ、今になって腑に落ちることができている。
成熟させたチーズのような味わい深い、「なるほど〜〜〜」に熟成した。
フナ:ハワイに伝わるシャーマニズム、宇宙の原理を表したようなもの
当時のメモ ↑
センテンスからは分かり得ない。経験が伴ってこそ体と心と魂でわかっていく。そんな学びがこの宇宙には溢れているんだな。IKE(イケ)は、見る力によって、現実を変える。
自分が自分をどう捉えているのか、世界をどう見ているのか、自分の視点が現実のドラマを日々転写しているのだ。私は、人のことを観察するのは得意。世界や社会情勢を観察して、動きを感じるのは得意なのだけど、外向きに観察眼が育ったおかげで、自分の本心を聞いてあげる耳をおろそかにしちゃったんだよね。ひとつひとつ丁寧に、自分の声を聞いてあげるフェーズが今。
オンラインコミュニティの案を作った時に、まずしていこうと思ったのは
『自分のレンズを通して、自分は何をキャプチャー=見ているのか』を認識することだった。
これからの時代は、おきてくる事柄に傍観して観客になってる場合じゃない。
自分は画面を通して何を見続けているのか、チャンネルを持つコントローラーの数は無限とあるのだ。チャンネルを変えることも可能で、自分でチャンネルを持つことも、主役になることも、脇役を誰にするか、どんなストーリーで生きていくのか、全ての決定権はあなたにある、ってことを思い出さなくっちゃ。
0コメント