3年半ぶりの実家帰り


前回の帰省のとき、息子はまだ幼稚園生。
身体的にも言語能力も、思考力もグーンと伸びたこの3年の成長を
会って日本の両親が感じられるのがうれしい。


【悲しませるのではないか】
っていう思いが潜在意識にあるのに気づいて、ハワイの御母さんが亡くなった
ことを両親に報告せずにいた。どうせすぐ会うし。直接話した方がいいよね。
と思ったその奥には、報告だけしたんじゃ悲しみのボールを一方的に投げるよう。
悲しませてしまうんじゃないか。っていう思いが潜んでいるのがわかった。
それはもっというと、親を悲しませたくない。
という私のインナーチャイルドとの出会い。

いつ言おうか、なんて頭でもやもやしている自分も少しいたけれど
成田空港に迎えにきてもらって、空港内を出るか否かにもうその話を打ち明けていた。
結構スムーズに、頭を使わず言葉が出てきたことに自分でも驚いた。


こんなことを言ったら。。。のその先の相手の感情まで探って
思考を凝らしてしまう。そのパターンの終焉から幕開けた日本帰省。


ROOT JOURNEY

0コメント

  • 1000 / 1000