小さなgatheringが広げてくれたこと


この一年、特にやってきたこと、無意識にやってきたこと
それはZoom画面や、対面で、1対1でお話をすることでした。


同じようなフェーズにいる友人と
【ふたりリトリート】と称して何時間も語り合ったり

オンラインでご縁あって出会った人と
引き続きZoomキャッチアップをして、近況報告をしたり

【天秤座同士】という
変えがたい共通点をもとに、共感できる部分を存分に語り合ったり




そこで気づいたのは、自分の【枠】がどういうものなのか、ということ。
そしてどういう風に、誰と、これからの世界を協創していきたいのか、がクリアになったこと。



思い描くビジョンは、抽象的で大きくて、それをどう分割して
そこにたどり着くのか、それは分からないのだけど
その道筋を、段取りよく一段一段、階段ををつくらなくても
チェックリストをこなしていかなくても大丈夫なのだ。

ということもわかってきました。


あくまでも私のやり方では、の話ですが。


対話の世界を、パブリックにも広げていくことにしました。
【ちいさなgathering】


毎月いちど(もしくは数回)Zoomをあけて少人数で語り合います。
11月のトピックは 〜音と言葉〜 


とても抽象的なトピックにも関わらず、今つながりをもてる人が
ちゃぁんと居てくれて、音楽を通したその方の世界観を知ることで
もっと深くその人が生きてきた時代背景や、家族との関係を紐解くことができて
とてもとても光栄でした。


12月のトピックは、リクエストをいただき🤍
【アルケミスト】の本をお供に、Flowに語っていきます。
インスタグラム@rootkitchen_ の方でお知らせしますね。






0コメント

  • 1000 / 1000