エンパス


見えない何かを【受け取りやすい、受けやすい、もらいやすい】
そんな風に捉えていました。



ガラガラと音を立ててその概念が崩れて
パッカーン!と目が覚めた。

それは、自分からエネルギーを伸ばして【取りに行ってる】ということが
ようやくわかったから。自分からリーチしてその情報、その感情、その場面を
ピックしてエネルギーを伸ばして読んでいたのです。

なぜか?



なぜなら、根本の深く深くにある【恐れ】を感じたくないから。



予防線を張って
先読みして
恐れを抱かずに済むように
恐れに伴う、悲しみや失望や、劣等感、深くに沈めている感情が
あがってこないように防御するために身につけた(もしくは過去生から染み込んでいる)
私の大切な反応だったのです。

そうかそうか。なんて愛しいんだろう。

そう腑に落ちてしまえば、【もらう】こと
は自然消滅。カラクリに気づいた時からバウンダリーを築いていき
【もらわない】私の物語のはじまりです。



0コメント

  • 1000 / 1000